初当選!
ANAが開催するイベントのひとつ、ヒコーキ写真セミナー。いつも応募するのですが、意外に人気でなかなか当たりません。無料ではありません。12,000マイルが参加費として必要なんです。
ですから、ANAにしっかり搭乗するか、ANAカードをがっつり使うか、陸でマイルを貯めまくるかしないと参加できないはずなんです。でも当たりません。
しかし今回、ようやく当選

嬉々として羽田空港まで行ってきました

お届け物
ポストに入っていた不在連絡票。差出人が「ANA」!?なんだろ、クレジットカードなら間に合ってますよ、と思いつつ連絡。届けていただきました。

差出人はANAカードイベントデスク!やった、当選!
中を開けると、紙がいっぱい。

[ANAカード会員限定]ANAオリジナル ヒコーキ写真セミナー 当選のお知らせです。やっほい

日程はこんな感じ。午前中はANA機体整備工場の見学。

午後からはルーク・オザワさん、チャーリー古庄さんのお二人の講演を聞くことができます。これは楽しみ!
しかも今回は、キャノンマーケティングジャパンの協力で、カメラ、レンズの貸し出しまであります!

本来なら、EF100-400mmのレンタルとか楽しそうなんですが、、、
私、ニコン党でした。
CANONが貸し出しをするイベントにNIKONを持っていくということは、ANAのイベントにJALのロゴの入ったTシャツを着ていくぐらい恐れ多いことじゃないの?大丈夫かな?
あ、でもしっかりレンタル希望欄には「EOS7D markII」をチェックしておきました!
航空機や鉄道、レーシングカーや鳥、スポーツなど、とにかく動きものの撮影に特化したという「EOS7D markII」。実機を触れるなんてとても楽しみ。
レンズの関係があるので買いませんけどね。CANONさん、ありがとう。
- 関連記事
-
- キセキの一枚 (2015/03/15)
- 伊丹 → 羽田 JAL102便搭乗記 (2015/03/14)
- ANA12,000マイルの使い道 ~ ANAオリジナルヒコーキ写真セミナー ~ (2015/03/11)
カテゴリ